香港の人はとってもエネルギッシュ。
基本的にみんな声が大きいですが、街中で大きな声で会話してるのをみて、あれ喧嘩してるの?よくアーミンに聞いてました。笑
皆さんすごい勢いで喋るからね…
エネルギッシュなのは置いといて、
香港の人と会話をしていると、
会話の途中に、はぁ??ってよく言われます。
は?じゃなくて、
はぁ?? が一番近いです。笑
全く悪気はないらしく、
えっ、何?みたいなニュアンスらしい。
初めて、はぁ??って言われた時なんてもう
えっ、何か言っちゃダメなこと言っちゃったかな?って思いました。
やめて、心折れるわ…
これも文化だ。って丸め込んじゃえばいい話なんだけど、私の日本の家族とか友人とかと話す時に、はぁ??なんて言ったら、色々誤解を招きそうでめんどくさいので、アーミンにはいつも気をつけてもらってます。笑
昔は心が折れてた私ですが、今は、はぁ??って言われると、とってもいらっとします。
悪気はないのわかってるけど、いらっとしちゃうんです。笑
なので今はアーミンから、はぁ?されるのは
全くと言っていい程ないです。
アーミン頑張ってます!!
でも先日、日本でアーミンと私の友人達に会った時のこと。
みんなで話しているとアーミンがうっかり、はぁ??してしまいました。
友人もとてもびっくりしてましたが、びっくりすると同時に彼女も気が強いので、
「え?今もしかして、はぁ??って言った??」と言い返す。笑
やばい…と思いましたが、
アーミンは彼女の反論が聞こえてなかったみたいで事無きを得ました。笑
(もちろん彼女に悪気はない事は伝えましたが)
それからは、日本の友人にアーミンと一緒に会う時は
前もって「もしかしたら、アーミンはぁ??しちゃうかもしれないけど、全く悪気ないからスルーしてね」と伝えてます。
悪気ないのに、変な風に思われるアーミンも可哀想だし、
普通に話してるだけなのに、喧嘩売られる皆も可哀想なので
先に言っておけばみんなハッピー。